宅配クリーニングのせんたく便の評判・口コミはどう?メリットやデメリットについて徹底調査!

せんたく便の口コミや効果まとめ

せんたく便は業界でも特にコスパの良さで定評あり!

通常1万円は軽く超えてしまう宅配クリーニング10点分が6千円台と激安です!無料保管サービスもついているので、活用できる幅も大きいです。

自宅に取りに来てもらえて、クリーニング後も自宅まで送り返してくれる宅配クリーニングを初めて使ってみようと思っている人!

衣類が多くても忙しい人でも安心して任せられる宅配クリーニングなのか?せんたく便の賢い活用方法を紹介します。
 

\安くてまとめて保管もできる/

宅配クリーニング
せんたく便!公式HPへ

せんたく便(宅配クリーニング)の主な料金&安いパックプラン

せんたく便の料金

まず最初にせんたく便を利用するのにはどのくらいの料金がかかるのか?から紹介します。

せんたく便(宅配クリーニング)は上手に使えば店舗型のクリーニング店より安く利用できるお得なパックプランが結構あります。

初回利用とリピートの料金の違い

せんたく便(宅配クリーニング)のベーシックなプランである最速パックの料金は次の一覧表を参考にしてみてください。

パック名 ご利用料金(税別)
初回価格 リピート価格
最速10パック 6,980円 6,680円
最速5パック 4,980円 4,680円
最速10パックDX 8,580円 8,280円
最速5パックDX 6,580円 6,280円

リピート料金はどのプランでも一律300円引きふとんパックや保管パックは700円割引)となっています。

他にも一度会員登録するとお得なクーポンがメールで届くので、衣類1点あたり700円~1000円くらいで利用できる計算になります。

また、6点や11点など、中途半端に入りきらない衣類がある場合は「1点あたり700円」の超過料金を払えば対応してもらえますよ。

コートや高級衣料がかなりお得♪

せんたく便安いコート

せんたく便(宅配クリーニング)の料金は、衣類の種類にかかわらずパック料金で計算されます。

そのため、店舗型のクリーニング店で1点1,000円以上するコートや特殊素材の衣類はかなり格安でクリーニングしてもらえるのでお得です。

かさばるダウンコートやスキーウェア、革製品やファー付きの衣類は安いクリーニング店でも1点1,200円~となるので、シーズンオフにまとめてせんたく便に頼むとお得にクリーニングできちゃいますね。

ゆかたパックや靴パックも便利

ゆかたパックは「浴衣または帯4点まで」で5,980円(リピート300円引き)が基本料金となります。

浴衣+帯で3,500円くらいが相場となるので、2人分の浴衣+帯で5,980円はかなり安いです。

また、くつパックは2足12,800円(リピート300円引き)となります。

駅構内などにあるクイック靴修理サービスよりは割高ですが、せんたく便(宅配クリーニング)のくつパックは最長9ヶ月の保管サービスが付いてきます。

シューズボックスが狭いという人にはありがたいサービスです。

せんたく便のすごいところは、靴クリーニングやゆかたや高級衣料のクリーニングも一緒に注文ができるところです。

管理画面が一つでどのクリーニングも注文できます。

要チェック!せんたく便の布団パックは保管もできる

せんたく便 布団クリーニング

季節の変わり目に面倒な「布団の衣替え」ですが、せんたく便のふとんパックならクリーニングと布団のメンテナンスが一度にできて便利です。

自宅まで取りにきてもらえるので、店舗まで運んだり取りに行ったりする手間もありません。しかも次のシーズンまで保管もOKだから押し入れもスッキリ。

料金は2点パックで9,800円リピート価格は9,100円です。一般的の布団クリーニングは1万円前後するのでかなり安いですよね!

シングル~ダブルサイズは1枚1点クイーン・キングは1枚2点分毛布や座布団、ベビー布団や枕は2点で1枚分と計算されます。

布団クリーニングでダニを除去

せんたく便のふとんパックでは、布団の丸洗いをしてくれます。

ふとんの汚れを落とすだけでなくダニやアレルゲンとなる菌を撃退してくれるので、毎日布団に掃除機をかけていた人でも安心して使えます。

ダニはしぶとい
布団を掃除機でかけてもダニの糞や死骸はとれますが生きているダニはほとんどとれません。しかし布団クリーニングで熱乾燥することにより完全に死滅させることができます。

せんたく便の布団クリーニングでは独自の洗浄法で、空気を抱え込んだふっくらとした柔らかさを蘇らせ、新品のように生まれ変わり、布団自体を長持ちさせる効果もあります。

おねしょやペットのおしっこ跡の汚れ除去

おねしょで汚れてしまった布団や犬のおしっこ跡がふとんに付いてしまっても大丈夫。

せんたく便の布団クリーニングでキレイに洗ってもらえます。もちろん無料でシミ除去まで対応してくれるので、布団の買い替えは不要になります。

羽毛布団も安くて助かる

せんたく便布団クリーニング

羽毛布団も羊毛も和布団も関係なく2組でこの料金なので、ほかの布団クリーニングに比べても安いですし、シミ抜きは無料で対応してくれます。

また、せんたく便のふとんパックは最長6ヶ月まで保管してもらえるので、冬用の布団や来客用布団などは次に使いそうな時期まで保管してもらえるので便利です。

ただし、急な来客があって使いたい場合は早めの返却希望の連絡しないと間に合わないこともあるので注意してください。

保管期限の変更は、返却希望日の20日前までにコールセンターに連絡するのがルールです。

 

せんたく便の特徴!他の宅配クリーニングとの違い

せんたく便(宅配クリーニング)は滋賀県に拠点を置くクリーニング業者です。

創業は昭和56年と40年近くの歴史があり、クリーニングの技術力やノウハウには定評があり信頼と安心の宅配クリーニング業者。

衣類はもちろん靴や浴衣などの特殊な服飾や、布団やコスプレなど特殊なものまで送料無料で取り扱っているので、シーズンごとにまとめて出す人も多く年間通しての利用している人がほとんどです。

送料無料対象範囲は北海道・沖縄・離島を除く全国です。

最速パックはハンガー付ボックスで届く

せんたく便 最速パック

ワイシャツやスーツ、制服など普段よくクリーニングに持ち込む衣類はせんたく便の「最速パック」がいいでしょう。

当日集荷ができ(当日14時までに注文完了→当日18時以降の集荷)最短5営業日でクリーニング完了後の衣類が自宅に送られてきます。

また、仕上がった衣類はすべてハンガー仕上げ!そのままクローゼットに仕舞えるので便利です。

シワが気になる衣類は縦に収納する“立体ハンガーBOX”で届けてもらえる「最速パックDX」もおすすめです。

ふとんパックは丸洗い

自分では洗いにくい布団も、せんたく便(宅配クリーニング)の「ふとんパック」で丸洗いされ、新品のようにフカフカになって戻ってきます!

洗濯表示に「ドライクリーニング」もしくは「水洗い可能」の表示があればどの布団でも対応OKです。

靴パックで革靴も

せんたく便の靴のクリーニングは、布製品はもちろん、手入れが面倒な革製品やニオイや雑菌が気になるブーツもピカピカに磨かれて返ってきます。

シーズンオフの靴は、お手入れ後に保管もしてもらえるので助かります。

くつパックは、オプションで撥水加工やかかと・靴底の修理も頼めます。

保管パックの大きさ

せんたく便 保管パック

保管パックは5点・10点・15点・20点・30点と衣類の数によってパック料金が変わるシステムになっていて、コートやドレスなど、服の種類は問いません。

着る機会が限られているような衣類は、預かりサービスがあるのでとっても便利!クリーニング後最長11ヶ月間保管してもらえる「保管パック」は活用しましょう。

いつ着るかわからない服は最速パック

最速パック

保管パックを選んだら受け取り期限はあらかじめ指定しておく必要があります。

急に必要になる可能性のある喪服や薄手のコートなどは、最速パックで頼んでおく方が無難ですね。

せんたく便の使い方は?申込みからの流れ

せんたく便の口コミ

せんたく便(宅配クリーニング)の利用方法はとっても簡単なので、今すぐ登録できて14時までなら当日集荷の申し込みができます。

会員登録から引き取りまでの流れ

せんたく便(宅配クリーニング)の集荷は公式HPのWebかフリーダイヤルから申し込みできます。

Webで必要事項を入力して申し込むと自動的に会員登録されます。

申し込み時に指定した日時に配送業者(ヤマト運輸)が専用BOXを持ってきてくれるので、衣類を詰めてそのまま配送業者に預ければ集荷完了です。

受け取りや納期

せんたく便は、集荷した荷物が工場に届いてから3日後に発送となります。そのため、集荷から5営業日後が最速の受取日となります。

撥水加工などオプションサービス

Webからの申し込みであれば、「撥水加工」「花粉防止加工」「防虫防カビ加工」「においブロック」「汚れ防止」「汗抜き」のオプションサービスの申込みができます。

ただし、このオプションはクリーニングをお願いした衣類すべてに適用されます。衣類1点あたりの料金ではなく、パック料金(5点・10点など)にプラスされるので少々割高に感じるかもしれません。

会員の特典や割引クーポン

せんたく便(宅配クリーニング)は一回でも利用して会員になると、登録メールアドレスにお得なクーポンが送られてきます。

パック料金の割引や、オプション料金半額などがよく配布されています。

アプリの使い方・ログイン方法

せんたく便(宅配クリーニング)のアプリがGoogle PlayとApp Storeに登場しました。

普段ネットをスマホメインで利用している人は、アプリをダウンロードすることで便利に利用できます。

アプリを立ち上げると「新規会員登録」または「会員ログイン」が選択できるので、どちらかを選んでメニューを表示させましょう。

アプリ内では集荷依頼や料金の確認、持っているクーポンが一目で確認できます。

実際の利用者の良い口コミや悪い評判・2chの評価も

せんたく便の口コミ

せんたく便を実際に利用した人の口コミレビューをまとめました。価格や利便性、クリーニング品質の口コミ・評判はどうでしょうか。

良い口コミ01:安い!

一度使うと次回からは、リピーター価格になるものもあり、更にお安くなるという商品もあり魅力的
 
冬のかさばるアウター類を、好きな時期まで預かってくれるので、安心です。他社と比較しても一番安かったです。

口コミ1

良い口コミ02:壊れていたファスナーの修理

口コミ2

ファスナーが壊れていた夫のコートを1点だしていたのに、直って返ってきたので、別のものがきたのだと勘違いしてしまったのですが、夫に確認したところ、自分の物で間違いないとわかりました。
 
ファスナーについては、電話できいたところ、故障を直してくれることがあるそうです。 修理にだすつもりだったにで、大変助かりました。

良い口コミ03:ずっと満足

昔はもっと安くて、10着で5000円くらいでした。今年久々に10着リピートパックを利用したら税込み7000円くらいで、高くなったなぁと思ったけど、返送がたたみ仕上げではなくて、箱入りのハンガー仕上げになっていました。
 
それでも街のクリーニング屋さんに出すより全然安いし、仕上がりもとっても良いです。冬物10着、ダウンコートや、ニット類全てきちんと仕上げてくれました。

口コミ3

長年リピートしている方の口コミです。たたみジワや衣類の破損を防ぐために、ハンガーBOXを採用したことで一時期より値上がりしましたが、それでも満足といった声も多いのが特徴です。

良い口コミ04:仕上がりがよかった

口コミ4

電話で申し込んで洗濯したいものを送ったら約1週間後にはきれいになって返ってきました。
 
仕上がりがきれいで、気になっていたしみもなくなっています。

良い口コミ05:値段がわかりやすい

枚数で値段が設定されているところが、いいなぁと思ったのと、たたみとハンガーの両方から選べるのがなんとなく惹かれて、選びました。
 
仕上げはほんとに綺麗で香りもよく、白いものは真っ白になっていました。

口コミ5

悪い口コミ01:保管バッグに入らない

口コミ6

10パックを頼んだらとても小さい箱が!
 
仕方なくとりあえず5枚でぎゅうぎゅうで入れての注文!しかし値段は変わらずでの対応!
ロングのダウンコートや装飾のたくさんついた衣類・かさばる服はバッグに入りきらないこともありよ。
 
かさばる衣類ばかりのときは諦めて薄いものにするか、2個口に分ける方がいいね。

アライグマ先生

悪い口コミ02:苦情の電話がつながらない

シャツの部品が取れていたので、問い合わせをしたのですが、全く連絡はありません。
 
しびれを切らし再度連絡、『工場まで探しにきますか』と言われました。

口コミ7

コールセンターの規模もかなり大きくなっているせいか、当たった担当者がまずい対応をしたのではないかな・・・
 
諦めずに連絡してみようね。

アライグマ先生

悪い口コミ03:返却が遅い・届かない

15着保管パックで夏に頼んだもののあと8着返ってこない。
 
連絡したら折り返すと言って2週間。なぜ1箱は予定通り送れたのに半分はまだ準備も出来ていないだなんて可笑しすぎる。

口コミ9

衣類の点数が多く数個口で依頼した場合、返送の際に全てそろって返ってこなかったというトラブルも稀にあります。
 
せんたく便だけでなく、配送委託先の宅配業者の人手不足が原因があるので、配送業界の繁忙期や年末年始などは遅れる可能性を頭に入れておいたほうがいいかもしれないね。

アライグマ先生

ほかの宅配クリーニングと比較!リネット・リナビスとの違い

リネット引き取り前の連絡

せんたく便の他の宅配クリーニング業者と比較してみます。

大手のリネット・高品質のリナビスが人気です。3社の基本料金を比較してみました。

会社名 パック料金 単品料金 送料
せんたく便 クリーニング料金
5点4,980円
10点6,980円
クリーニング+最長11カ月の保管
5点6,980円
10点9,980円
15点12,980円
20点15,980円
30点21,980円
単品の取り扱いはなし パック料金に含まれている
リネット クリーニング+最長8カ月の保管
7点9,800円
12点16,800円
18点24,800円
ワイシャツ290円~
スーツ上下1,610円~
ワンピース1,230円~
コート1,900円~
など
10,000円以上送料無料
プレミアム会員(年4,680円)に登録すると、3,000円以上の注文は送料無料
リナビス クリーニング+最長6カ月の保管
5点7,800円
10点10,800円
20点18,800円
単品の取り扱いはなし パック料金に含まれている

リネットは単品の取り扱いができるので頻繁に利用する人に便利です。

リナビスは単品扱いがなく子供服が2枚で1点分になるので、子供服やベビー服が多い人に使いやすいです。

せんたく便も単品扱いがないですが、5点からのパック料金となり3社の中では、一番安くなっています。

しかも会員になるのに、年会費などが不要なので、5点から受け付ける場合は一番安くて使いやすいはずです。

 

\安くてまとめて保管もできる/

宅配クリーニング
せんたく便!公式HPへ

せんたく便

染み抜きなどのオプション

3社とも染み抜きは無料です。

時間が経ったシミや濃いインクなどのガンコなシミは染み抜きしきれないといったことが多い宅配クリーニングですが、せんたく便のシミ抜きは1点1点処理をピンポイントで行うので、ほとんどのシミがキレイになっています。

せんたく便 シミ抜き

クチコミでもシミ抜きに関してはかなり評判がいいですよ。他のオプションも含めて一覧表にしました。

オプション せんたく便 リネット リナビス
染み抜き 無料 無料 無料
汗抜き(ウエットクリーニング) 汗抜きしてほしい部分があれば無料で対応、それ以外は洗濯表示に従ってドライクリーニング 1,000円/枚 540円/枚
カビ抜き 無料 540円/枚
プレス 無料 400円/枚 無料
はっ水加工 5枚パック+1,500円
10枚パック+3,000円
600円/枚 1,058円/枚
花粉ガード 5枚パック+2,500円
10枚パック+5,000円
400円/枚
防虫・防カビ 5枚パック+2,000円
10枚パック+4,000円
抗菌・防臭 400円/枚

リネットやリナビスが1枚当たりの価格に対してせんたく便はパック料金ごとにオプション料金が追加されるようになっています。

パックに詰める衣類の種類によっては割高になってしまうので、オプションを付けたい衣類はなるべくまとめるようにしましょう。

せんたく便の注意点やよくある疑問

せんたく便(宅配クリーニング)は初回の利用時に会員登録が一緒にできるので利用方法は簡単、そして退会も簡単です。

2回目以降もホームページやアプリで簡単に集荷が依頼できるので、長年利用している人が多いです。

住所変更や退会・解約方法

住所や電話番号が変更となった場合、アプリやホームページで会員ページにログインし「ご利用者情報変更」ページから情報を変更できます。

また、衣類の保管期限中に住所が変更になった場合は、コールセンターに電話して住所変更手続きをするといいですよ。

せんたく便の会員は年会費など一切かからず無料なので、解約手続きは急ぐ必要はありません。

再仕上げの依頼はできるか

もし、汚れが落ちていないときなど、再仕上げ依頼した場合は、その時の送料はどうなるのか?

再仕上の送料
再仕上げの際の送料は、せんたく便の負担です。リピート用のキットの中に弊社宛ての着払い伝票が入っているので利用してください。参考元:せんたく便 公式HP

もしも返ってきた衣類に見覚えのないシミや汚れ、気になるニオイが付いていた場合はすぐにコールセンターまで連絡してから依頼するとよいですよ。

子どもの服は通常の1点で扱うのか?

リナビスでは子供服2点で1点と数えられるが、せんたく便では子供服2点でも衣類2点と数えられます。

子供服ばかりクリーニングに出す場合は、トータルの点数によって宅配クリーニング業者を選んでみるといいでしょう。

ちなみに最速パックや保管パックでは子供服は1枚1点ですが、ふとんパックではベビー布団は2枚で1点と換算されます。

せんたく便の会社情報は?

せんたく便の母体である株式会社ヨシハラは、滋賀県内のスーパーなどに「ヨシハラクリーニング」という店舗型のクリーニング店を出店している会社です。

株式会社ヨシハラの会社情報です。

会社名称 株式会社ヨシハラ
本社所在地 〒522-0026 滋賀県彦根市大堀町380-1
第一工場(大堀工場) 〒522-0026 滋賀県彦根市大堀町380-1
第二工場(高宮工場) 〒522-0201 彦根市高宮町2805
営業所在地 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-19-9フランセスビル1F
TEL:03-6892-2961(広報・提携窓口)
※一般のユーザー様は、コールセンターへお問い合わせ下さい。
役員構成 代表取締役 吉原 保
取締役 吉原 加代子
取締役 井島 剛志
監査役 秋野 正誠
資本金 1,373.5万円
設立年月日 昭和56年5月26日
従業員数 280名
コーポレートサイト www.yoshihara-cl.co.jp

せんたく便は本社も工場もすべて滋賀県内にあります。

まとめ

せんたく便(宅配クリーニング)は「パックあたりの料金設定」では一番安く、年会費も全く要らないので気楽に始められてよいですね。

コートや特殊素材などの高額衣類やもパックに含められるので格安でクリーニングしてもらえます。

仕上がりは最短5営業日~受け取り、保管は最長11ヶ月までお願いすることができるので、うまく活用していきましょう。
 

\安くてまとめて保管もできる/

宅配クリーニング
せんたく便!公式HPへ

せんたく便

宅配クリーニングで安いのはどこ?送料無料で最安値を徹底比較!コスパよしのクリーニング

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。